HOLOSphère -ホロスフェール- Blog
2023/08/02 13:59
順調な時は、何にも頼らなくても生きていけるような強い気持ちになりますが、色々辛いことがあると、気持ちは一変し、何かにすがりたくなってしまうことを身をもって感じました。そんななかで、あちこち縁起モノ...
2023/08/01 14:09
最近、色々と心折れそうなことが重なり、「最近神社にお参りしてないから?」「家に何かいる?、または自分に、、、?😨」「大殺界とか、厄年だっけ?いや、両方ちがう。」など色々思い悩み、以前願いを叶えてく...
2023/07/09 09:46
様々な天然石にカッターでハンドカービングされているそうです。Made in India.目が釘付けになる美しさ😍こちらはオパールとアメトリン。
2022/09/24 16:56
何年も前に天然石好きの友人につられて、天然石にハマった。その時はフローライトに魅力を感じ、これぞと感じたものを何点か購入し、今も持っている。そして最近、旅中に天然石の産地に行ったり、糸魚川で翡翠探...
2022/02/01 11:23
だんだんと春の足音が近づいていることに気づいた途端に、桜色ピンクが気になりだす不思議🌸日本人に刻まれたDNAか、はたまた今までの経験からの潜在意識によるものか、、、
2022/01/25 15:18
スージークーパー、グレンミスト。グレンはスコットランドやアイルランドの谷間の峡谷、ミストは霧をさします。スージーのフローラルデザインをよりセンスよく仕上げた力作だったのに、デザインブックではまった...
2022/01/25 10:59
買い付け時に、やけに水鳥に惹かれて、気づけば水鳥の小物ばかり買い付けていました。はっ!と気づいたのが、最近子供たちにみにくいあひるの子の絵本を何回も読み聞かせしていたのです。あと、三びきのこぶたも...
2021/04/14 14:07
ベニワレンが気になって気になって、欲しくなって、ついに仕入れてみました😌仕入れるにあたり、メーカーのモロッコ商人と長々と英語でやりとりしていたのですが、注文からかれこれ約3か月、、、。もうすぐ送ると...
2021/02/16 10:06
最近モロッコ🇲🇦にハマっています。モロッコの本やモロッコインテリアの本、ベルベルアーツ&クラフツの本やブログを読み漁って、その世界に浸っています。以前住んでいた家の近くにモロッコ雑貨屋さんがあり、ち...
2021/02/10 20:33
以前、兄弟が風水を気にするようになったころは、なんか怪しいものにハマったりしないかしら?と心配していましたが、いつしか私も風水を気にするようになりました。といっても、風水だけではなく、パワーストー...
2021/02/03 22:35
以前はわりと暑がりだったはずなのに、いつからか冬、自分から熱を発することが少なくなってしまった。それで、年々、獣毛に頼る割合が増えていきました。最初は自宅にある化繊のセーターをすべてカシミヤに変え...
2020/09/26 19:33
イギリスといえば、スージークーパー。手描きのものは特に貴重で高価になりますが、プリントの食器も女心をくすぐる可憐なデザインで人気があります。素敵なプレートでお食事をいただいたら嬉しい気分になりそう...
2020/07/05 13:51
自宅の食器はほぼ白で統一しています。ときどき、リサラーソンのポットや、華仙の茶碗や、美しい色の青磁など、どうしてもほしい食器がある場合はそれはそれです😌。母から、昔は白い食器は貴重で、祖父が「食器...
2020/07/04 13:40
小さなフラワーベースが好きです😌。大きな花瓶にたくさんの花を飾るのもゴージャスですが、小さなフラワーベースの良いところは、お花屋さんにあるテーブルフラワーを入れて、テーブルに置いたり、野の花を飾っ...
2020/06/29 19:42
銀製品専門店でずらーっと並ぶ銀食器はとても素敵でキラキラ輝いています。でもやはり高価なのは否めません。SILVERPLATE、いわゆる銀メッキはもう少し安価でお手入れもしやすく、見た目美しいので、普段使いに良...