モノで世界を旅する雑貨店
HOLOSphère -ホロスフェール-
心に響く世界の美しいもの
古着、アンティーク&ヴィンテージ、ブロカント

古物商許可証
千葉県公安委員会許可
第441310000754号
久保木しのぶ 

HOLOSphère -ホロスフェール- Blog

2020/02/29 13:52

アメリカから戻ってきたボンゾー

アンティークショップで心惹かれる陶器の置物があると、だいたい裏にJAPANの文字。アメリカで人気があり、日本で作られていたものです。こちらはボンゾードッグ。1950年代のソルト&ペッパー。ボンゾーはアメリカ...

2020/02/28 12:24

ペリドットのアクセサリー

最近、ペリドットのアクセサリーに惹きつけられます。その時に必要なエネルギーを持つ石に惹かれるのかしら?と感じます。このところ、危機一髪なことが多く、例えば、高速でパンクする、などなど、他にも色々あ...

2020/02/27 10:19

アメリカヴィンテージ ファイヤーキング

日本人には人気のファイヤーキング。今まで全く興味が湧かなかったのだけれど、パステルカラーとか、花柄とか、ピンク系のガーリーなものだとか、色々なかたちがあることを知り、俄然興味が湧き出した。特に日本...

2020/02/26 10:29

美しきイタリア工芸品 エナメル金彩のグラスとマイクロモザイクピルケース

美しい工芸品。盛金彩のグラス。とても細かな装飾のものははっと目をひくものがあります。イタリアのマイクロモザイクもひとつひとつ手で作られた工芸品。細かなガラス片の絵画のような図柄のブローチは素晴らし...

2020/01/16 20:23

世界の貴重ガラス-プレスガラス

西洋からやってきて、日本では明治-大正-昭和初期にかけて作られた色々な色のプレスガラス。大正ロマンとか、昭和レトロという言葉がしっくりくる器。シンプルなものから、可愛らしい柄のもの、色々あります。日...

2020/01/15 19:31

M.J. Hummel フンメル人形

ドイツ、ゲーベル社の陶器人形、フンメル人形。手描きなので、ひとつひとつ表情が違います。特に愛らしい表情のものを買い付けるように心がけています。一度コレクションするとなかなかみなさん手放さないんだと...

2020/01/11 07:21

世界の貴重ガラス-エナメル手描き装飾

ガラス自体ではないですが、ガラスにエナメルで手描きされたものや手描き装飾がほどこされているものは同じものはひとつとない世界にひとつだけと言えるので貴重です。こちらは趣味でエナメルペイントされたよう...

2020/01/09 06:27

世界の貴重ガラス-古い空き瓶

人は美しい空き瓶を集めてしまう習性がある模様。万国共通です。日本ではブルーやグリーンの空き瓶がアンティークショップに売っているのをよく見かけます。こちらはイギリスのアンティーク。1920-30年代の空き瓶...

2020/01/08 07:22

世界の貴重ガラス-ボンボニエール🍬

本日は貴重ガラスと言うか、アイテムのお話。フランス🇫🇷はお菓子がとっても美味しい国。そして器もとっても可愛いものがあります💕。ボンボニエールはアメやボンボンチョコなどを入れておく容器。こちらはフラン...

2020/01/07 14:11

世界の貴重ガラス-ミルクガラス🥛

本日はミルクガラス。ミルクのような白いガラスですが、なかに入っているものが少し透けます。光の加減により青白く感じることも。透明ガラスに白を混ぜるので、所々透明っぽい感じが残っているのもまたよいです...

2020/01/06 10:34

世界の貴重ガラス-クランベリーガラス🧫

今日のガラスのお話-クランベリーガラス。アンティークやヴィンテージ で人気なのがウランガラスやミルクガラス、そしてこちらのクランベリーガラスも高い人気があります。この赤のようなピンクのような色合いが...

2019/12/24 16:51

エドワーディアンジュエリーが好きなんです💎

いいなぁと思って、手にとるとエドワーディアンジュエリーとゆうことが多いです。この繊細な作りに惹かれてしまうのでしょうか、、、。後ろにちらっと写っている娘はロイヤルダルトンの陶器のお人形です。色合い...

2019/12/24 16:33

ロマンティックが止まらない♡

イギリスのアンティークやヴィンテージ アイテムを買い付けました。とびっきりロマンティックなものをセレクト。クランベリーグラス、パールネックレス、コブラン織、アンティークガラス、足つきピンクボンボンボ...

2019/12/09 09:50

AALTO 建築家の魅力

AALTO、ジェフリー・バワ、ル・コルビュジェ、、、建築だけでなくインテリアもデザインしていたり、服飾デザイナーがホテル内装までデザインしたり、と、何かを作り出す人は身の回りのあらゆることをデザインの垣...

2019/12/01 08:51

X'mas のテーブルフラワー

季節のイベントごと、大々的な飾りつけは収納場所もないので、毎年ちょっとした小物で楽しむようにしています。今年はこちら♡青山フラワーマーケットのテーブルフラワー。コットンやケイトウ、もみの木、松ぼっく...